TOPICS

量り売りお菓子をオリンピアで体験しよう!!

2025.10.03

category:お菓子/食品 / 商品情報

量り売りお菓子をオリンピアで体験しよう!!

こんにちは!

みんなは量り売りお菓子を体験したことあるかな!?

量り売りお菓子は、いろんなお菓子を自分で好きな分だけ量って購入するオリンピアで大人気のお菓子体験だよ🍭❣️

たくさんの種類があって、その時の季節やトレンドによって、いろんなお菓子を楽しめるのが魅力なんだ☺️

今回は、オリンピアでの量り売りお菓子の購入の仕方や人気のお菓子をご紹介するよ🍬

もくじ🍪
・量り売りお菓子の購入の仕方
・量り売りお菓子人気ベスト10

 

量り売りお菓子の購入の仕方

ビニール手袋を着けて、お菓子を入れる袋を手に取ろう🧤

好きなお菓子を入れよう🍪🍭

自分の食べたいお菓子を袋に入れよう!
1gあたり4円(税込4.32円)2025年8月10日現在
少しずつ入れていくのがポイント!(お菓子がこぼれにくいのと入れすぎて金額が高くなるのを防げるよ)
※こぼしてしまった時は、店員さんに渡してね!

量りに乗せて、お菓子の重さと金額を確認しよう👀

自分のおこづかいで買えるか確認をしてね!
おこづかいが足りて、まだお菓子を足したい場合は、好きなお菓子を足して、また量ってね!
おこづかいが足りない場合は、お菓子を減らして、また量ってね!
1gあたり4円(税込4.32円)2025年8月10日現在

レジにお菓子の袋を持って行こう!
購入する量のお菓子を決めたら、レジに並んで店員さんに渡そう!(使ったビニール手袋はゴミ箱に捨てるか店員さんに渡してね!)
レジで店員さんがお菓子を量って、金額を伝えてくれるので、お会計しよう!

おいしく食べちゃおう!
お会計が終わったら、お楽しみのもぐもぐタイム!🤤
一種類ずつ食べてもいいいし、組み合わせて食べてもいいし、自分の好きな食べ方で楽しんでね!❣️❣️

 

人気量り売りお菓子ベスト10

1. 超ビッグガム

SNSでも話題になった超硬いガム!味は、いちご、レモン、ソーダ、青リンゴ、グレープ、ピーチの6種類!巨大風船も作れちゃう!男の子も女の子も大好き!とても硬いから、噛むときは注意して噛んでね!

2.小石チョコミルク

パリパリ食感が魅力の甘いミルクチョコレート。小石のような見た目だけど、食べたら甘くて不思議で楽しいのが人気だよ!

3.スクイーズマシュマロ

外はサク、中はモチッとした新食感のマシュマロ。SNSでも話題になって、一度は食べてみたい不思議なマシュマロ!

4. MEGAドルフィングミ

とっても大きいドルフィンの形をしたグミ!食べ応えバツグン!頭から食べる?尻尾から食べる?

5.トゥインクルアロー

外はシャリシャリ、中はぷるんとしてるカラフルなゼリー。キラキラした見た目も人気の一つ。

6.チョコチップクッキー

クッキーといえばコレ!チョコがぎっしり詰まったクッキーは満足度高い!

7.ブロックラムネ

ブロックの形をしたラムネ。なんと本物のブロックのように組み合わせてつくることもできるよ!

8.MEGAコーラグミ

こちらはコーラグミのMEGAバージョン!とにかくコーラを堪能したいコーラ好きにはたまらないグミ!

9.カラフルベアーグミ

かわいいクマの形をした巨大なグミ!味はグレープとシャインマスカットの2種類!

10.ミニベル

カリカリ食感が楽しめる韓国のカラフルチョコレート。つぶつぶシュガーでASMRが楽しめるよ

ここでは紹介しきれないお菓子がまだまだオリンピアにはたくさんあるよ!☺️

量り売りは、自分で好きなお菓子を好きな分選んで買えるのが魅力!❤️

食べてみたかったお菓子を少しずつ選ぶのも良いし、大好きなお菓子だけをたくさん入れるのも良いよね!💕

ぜひみんなで楽しんでね!⭐️

 

▼取り扱い店舗はこちら ※2025/10/1時点
OLYMPIA はかりうりお菓子 取り扱い店舗一覧

友達にシェアする♥

同じカテゴリの記事を
もっと見る
NULL